東京都で耐震診断、耐震補強、耐震リフォームのご相談なら

お気軽にご連絡ください。 0595-66-3990 (代)名張本社【受付】9:00~18:00 【定休】土日祝

耐震診断 耐震補強のことなら

東京都で耐震診断、耐震診断に関するお悩みなら…
創業 1976年の豊富な経験と実績で解決します!

鉄骨造、RC造、マンション、工場、店舗など実績多数

カスタムMV

お知らせ

MORE

東京都で耐震診断、耐震補強、耐震リフォームのご相談なら、いつでも・どこでも・どんな用件でも喜んで対応させていただきます。


鉄骨造、RC造、木造など、どんな構造、どんな規模でも対応可能です。

東京都で、意匠~構造~監理まで一貫して対応可能な設計事務所。耐震診断・補強、12条5項報告等【株式会社堀口建築設計】

HPをご覧いただきありがとうございます。
弊社は1976年の創業以来、様々な業務を行ってきました。
意匠設計・監理・構造設計はもちろん、耐震診断・補強設計・12条5項の報告、実施図・施工図の図面作成代行業務も行っています。
個人のお客様、施工会社様、設計事務所様からの様々なニーズに対応しておりますので、建物のこと、建築設計、構造設計でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

東京都で耐震診断、耐震補強をご検討されているなら


耐震診断、耐震補強、既存多々ものの強度で不安なところはありませんか?

そんなに古い建物じゃないからうちは大丈夫と思い込んでいませんか?

 

昭和56年以降の建物だから、耐震診断、耐震補強は必要ないと思っていませんか?

確かに阪神・淡路大震災では昭和56年以降に建築された比較的新しい建築物の被害の程度は軽く、現行の新耐震基準は概ね妥当であると考えられています。

しかし、震災から約25年が経ち確実に建物の老朽化が進んでいます。

例えば、、、

・建物の壁や基礎の部分にひび割れがあったり、クラックが入っていませんか?

・見た目はどこもわるそうじゃないけど、柱など見えない部分が錆びているかもしれません

うちは大丈夫と思っていても耐震診断、耐震補強が必要な場合があります。

また建てられた年月に関係なく地震に強いか弱いかは、様々な条件が関わってきます。

建物の形、間取り、基礎部分の仕様、地盤の状態などで耐震診断、耐震補強が必要な場合もあります。

どちらであっても、工場やビルなどで働くたくさんの従業員、住宅やマンションに住む家族、たくさんの命に係わるとても重要なことです。また倉庫やコンクリートブロック塀などの耐震診断、耐震補強も忘れてはいけません。

 

しかし実際に耐震補強するとなると、会社を営業しながら、とか工場のラインを止めずに、今の家に住みながら、耐震診断、耐震補強できるのかな?費用はどれくらいかかるのかな?などいろいろわからないことや不安があると思います。

できるだけ操業を止めずに耐震補強できる方法がある場合もあります。

また一番気になるのが費用面だと思います。しかし地震で倒壊してしまったり、住めなくなってしうともっと費用がかかってきます。各自治体で耐震診断、耐震補強の補助金制度があるところもありますので、全額負担しなくてもいいかもしれません。

 

弊社は、耐震改修促進法制定以来、多くの公共建築物を始め、工場、事務所などたくさんの建物の耐震診断、耐震補強の実績がございます。

またそれほど急いでいない、お金をかけたくないお客様向けサービスとして、「簡易耐震性チェックサービス」を行っております。

お客様が地震と建物のことを考えるきっかけになることと思います。

 

行政手続きで、新耐震基準が要求される場合もあります。

既存の建物を改修して、福祉系の施設(老人福祉施設、高齢者福祉施設、デイケアセンター、通所リハビリテーション、デイサービス、障害者支援施設、児童福祉施設、学童保育施設)や、こども園(保育園、幼稚園)に用途変更を行おうとした場合、行政の基準や、申込み条件、プロポーザルなどで、建物が地震に対して安全であること、具体的には新耐震基準が求められることがあります。

この場合、昭和56年以降の建物で、検査済証がある場合は、建物が新耐震基準で建築されていることが確認できますので、新たに耐震診断などの特別な対応を行う必要はありません。

しかし、昭和56年以前の建物の場合や、昭和56年以降の建物であっても完了検査を受けておらず検査済証が無い建物の場合、建物が新耐震基準に適合しているかどうかは不明です。ですので、あらたに耐震改修促進法で定められた耐震診断で、耐震性の確認を行う必要がある場合があります。

加えて、検査済証がない場合で確認申請の手続きが必要な場合12条5項の報告が求められます。

検査済証と12条5項の報告の取り扱いの実態について

弊社では、耐震診断や耐震補強設計はもちろん、12条5項の報告の業務、改修設計、行政手続きまですべて自社で対応できますので、お困りの際はお気軽にご相談いただければと思います。

簡易耐震性チェックサービス

簡易耐震性チェックサービスとは

設計図と、現況の状況を目視、非破壊にて確認し、それらを比較、検討することで、

おおまかな地震に対する安全性の目安をお伝えするサービスです。

 

簡易耐震性チェックサービスを利用することで御社が得られる4つのこと

  1. 建物が地震に対して安全か、それとも地震に対して倒壊するリスクがあり、より詳細な耐震診断が必要かどうかが分かります。
  2. 複数の建物の耐震診断や、耐震補強を検討する場合、それらの優先順位をつける目安になります。
  3. 建物のどの場所が弱いか、どこから壊れはじめるかを予想することが出来ます。
  4. 設計図通りに建築されているか確認が出来ます。

 

このサービスを無料で提供させていただきます。

 

■用意していただきたい資料

・確認申請時の図面、施工図、増改築
 図、などの 設計図のコピー

・建築年が分かる資料 など、、、

 

■具体的に調べること

・建物と設計図に相違がないかどうか
 のチェック
・柱、梁部材寸法の確認
・柱、梁接合の確認
・柱脚の確認 など、、、

 

 

東京都で申請できる耐震関係の補助制度

この情報は年度によって予算が決まっていたり、すでに停止している場合もありますので

利用の際は、各市町村の担当者までお問合せください。

 

千代田区

“環境まちづくり部住宅課 住環境整備係 TEL:03(5211)4312”
・優良建築物等整備事業
・耐震性不足マンション等建替え促進助成

“(公財)まちみらい千代田 住宅まちづくりグループ TEL:03(3233)3223”
・マンション劣化診断調査費助成
“環境まちづくり部住宅課 住宅管理係 TEL:03(5211)3607”
・高齢者向け返済特例制度助成

 

港区

“街づくり支援部 住宅課 住宅支援係 TEL:03(3578)2111 内2229”

[read more]
東京都対応エリア
  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 台東区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 品川区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野地区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 八王子市
  • 立川市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 青梅市
  • 府中市
  • 昭島市
  • 調布市
  • 町田市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 日野市
  • 東村山市
  • 国分寺市
  • 国立市
  • 福生市
  • 狛江市
  • 東大和市
  • 清瀬市
  • 東久留米市
  • 武蔵村山市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 西東京市
  • 瑞穂町
  • 日の出町
  • 檜原村
  • 奥多摩町
  • 大島町
  • 利島村
  • 新島村
  • 神津島村
  • 三宅村
  • 御蔵島村
  • 八丈町
  • 青ヶ島村
  • 小笠原村

堀口建築設計の強み

  • 耐震診断、補強設計いたします

    木造、鉄骨、RC造すべて対応可能です

    1
  • 構造設計一級建築士が在籍

    どんな規模、構造の建物でも対応可能です

    2
  • 意匠~構造~管理まで対応可能

    まとめることで、費用と期間が短縮できます

    3
  • 12条5項の報告の実績が豊富

    条件満たせば検査済証が無い建物でも申請可能

    4
  • 東京都内で実績多数!!

    どこでも迅速に対応します。

    5

施工事例の紹介

一覧を見る
お気軽にご連絡ください。(代) 0595-66-3990 【受付】9:00~18:00 【定休】土日祝
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

堀口建築設計が出来ること


鉄骨造、RC造の新築建物、構造設計業務

 

ルート3の適判対応可能、ルート2、ルート1など全ての計算ルート対応可能です。また、大スパン構造物、複雑な形状の建物、短納期、対応可能です。基本的に、構造計算~構造図作成~審査機関対応まで一式行います。

 

 

耐震診断・耐震補強(民間、公共建築とも)

 

RC造、S造の2次診断、3時診断での耐震診断、耐震補強設計対応可能です。また判定会の対応も可能。木造の助成金に対応した耐震診断、耐震補強設計も対応可能です。

 

 

上部システム建築の基礎の設計、EVの設計、架台、鉄塔、看板、擁壁、水路橋、工作物の設計、及びそれらの申請対応など

 

通常の上部構造+基礎構造一式の構造設計でなくても対応可能です。また、既存建物や架台、工作物においての構造チェックや検討も行っています。EVの申請や工作物の申請業務も対応可能です。

 

 

12条5項の報告、旅館業、簡易宿所、民泊の申請関係、コンクリートブロック塀の診断・補強、など

 

他の設計事務所様がなかなか対応できない12条5項の報告(構造チェックが求められるものや、構造遡及があるものも対応可能)や既存建物の用途を変更しての旅館業、簡易宿所、民泊を行う際の申請関係業務及び改修設計、補強設計なども行います。

 

 

ご依頼の流れ

  • Step1 お問合せ

  • Step2 内容の確認

  • Step3 お見積り(概算)

  • Step4 下調査、業務範囲、業務内容の確定

  • Step5 お見積り(精算) / 契約

  • Step6 業務着手

  • Step7 納品

  • Step8 完了 / お支払い

よくある質問

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社 堀口建築設計. All rights Reserved.